2023年7月30日「ただ私に学びなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<マタイによる福音書11章28-30節>
その時、イエスはこう言われた。「天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。これらのことを知恵ある者や賢い者に隠して、幼子たちにお示しになりました。そうです、父よ、これは御心に適うことでした。すべてのことは、父から私に任せられています。父のほかに子を知る者はなく、子と、子が示そうと思う者のほかに、父を知る者はいません。すべて重荷を負って苦労している者は、私のもとに来なさい。あなたがたを休ませてあげよう。私は柔和で心のへりくだった者だから、私の軛(くびき)を負い、私に学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に安らぎが得られる。私の軛は負いやすく、私の荷は軽いからである。」
(聖書協会共同訳)

神様は霊なので、遣わした救い人イエス様を通して話され、その人によって救いの歴史が起こるようになりました。しかし神様は遣わした人に接する通りに報いられるので、自分が知っていると高慢に接する当時の宗教指導者にはイエス様のことを隠し、幼い信仰者や異邦人にはイエス様のことを示されました。

神様が遣わした人だけが、神様やその時代について正しく分かるから、イエス様は「私に学びなさい。」とおっしゃいました。人は霊的にも肉的にも知らない分、損をし、害を受け、死ぬ場合もあります。知っていたら逃れて助かることができるから、知っている方に学び従うことがどれほど有益なのか知らなければなりません。

肉的なことも、信仰的なことも、分かったらもっと良い世界で生きるようになります。苦労しても知らないことをイエス様に学んで行えば、地獄に行かず、天国に行くようになります。

イエス様の言葉は時になれば絶対にその通りに成されるから、今からちゃんと学んで信じ実践して成長しなければなりません。永遠な霊の運命を左右するから、遣わされた人にだけついていかなければなりません。

2023年7月23日「1.神様の愛する肉体が世の中の彼らの肉体になった。だから裁いた。2.あなたの肉体は誰のものか。」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年8月6日「また、私に学びなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年7月31日「分かって、真実に祈って行な…

    ルカによる福音書 12章12節<言うべきことは、聖霊がその時に教えてくださ…

  2. 2022年3月13日「神様の天地創造の目的は愛の…

    祝福の根本は3つあります。一つ目は自分がこの世に生まれたことです。それ自体…

  3. 2021年4月4日「過ぎた日に神様と聖霊様と主が…

    申命記6章12-3節<エジプトの地、奴隷の家からあなたを導き出した主を忘れ…

  4. 2025年5月18日「誰であれ行なったとおりに報…

    <ヨハネの黙示録22:12>「見よ、わたしはすぐに来る。報いを携えてきて、…

  5. 2023年1月29日「イエス様は「霊」で復活なさ…

    使徒言行録1章9-11節こう話し終わると、イエスは彼らが見ている前で天に上…

  6. 2022年11月6日「祈りと愛の権勢」キリスト教…

    エフェソの信徒への手紙 6章17-8節<また、救いの兜をかぶり、霊の剣、す…

  7. 2024年4月7日「神様が許諾した祝福も行なって…

    <創世記3章23節>神である主は、エデンの園から彼を追い出された。人がそこ…

  8. 2020年10月4日「もらった使命を貴重に思って…

    2020年10月4日 主日礼拝の御言葉主題:/自分の命のような、もらった使…

PAGE TOP