2024年2月11日「よい御言葉は一言で話せない。時間がかかる。」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<マタイによる福音書24章35節>
天地は滅びるが、私の言葉は決して滅びない。

<ヨハネによる福音書6章68節>
シモン・ペトロが答えた。「主よ、私たちは誰のところへ行きましょう。永遠の命の言葉を持っておられるのは、あなたです。
(聖書協会共同訳)

神様が私たちによいことを教えてくださる時、瞬間で箴言のように一言で話すことはできません。よい御言葉を話してくださるには時間がかかるので、漸進的に学んでいかなければなりません。

今の時代の素晴らしい愛に関する御言葉を学ぶのに、今まで6000年もの時間がかかりました。神様が今まで働きかけて来られた過去の先祖たちのことと、現在どのように生きるべきか、行なうべきことを教えてくださったので、毎日行なって生きなければなりません。そうしてこそ、また教えてくださいます。

最後までやらずに中断して神様の歴史を離れたら、過去のものは行なったとおりに神様がすべて下さったから、そのまま終わってしまいます。最後まで行ってこそ、天国に行くようになります。最後まで行なう人や悔い改めてきれいにする人が幸いな人です。

御言葉は自分の心情と次元どおりに悟るようになり、貴重に聞こえるようになるから、内容を深く悟らなければなりません。深く悟る分、行ないも変わり、その結果も変わります。行なってこそまた教えてくださるから、生活の中で熱心に行なわなければなりません。

残りの旧正月の連休も神様がくださる祝福が満ち溢れ、聖霊の中で平和な旧正月を過ごすことを願います。全能なる神様、聖霊様、御子の愛と主イエスの恵みと真理が満ち溢れることを祝福します。アーメン。

20240221キリスト教福音宣教会

2024年2月4日「行なうとおりに善には善、悪には悪で報いよう」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年2月18日「1.完全な認識だ。完全な確認だ。2.罪と関係のない人になりなさい。」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2023年12月3日「私の心は私に尋ねてみなさい…

    <ヨハネ5章24~25節>よくよく言っておく。死んだ者が神の子の声を聞き、…

  2. 2024年12月15日「1.人々は刺激的なことは…

    <ヨシュア記10章13節>すると、太陽はとどまり月は動きをやめた。民がその…

  3. 2022年5月1日「神様の心にかなう心」キリスト…

    マタイによる福音書22章36-40節<「先生、律法の中で、どの戒めが最も重…

  4. 2021年1月10日「理想世界」キリスト教福音宣…

    イザヤ書1章1-9章<エッサイの株から一つの芽が萌え出で/その根から若枝が…

  5. 2022年7月17日「神様と聖霊様があなたと共に…

    創世記 28章15節<私はあなたと共にいて、あなたがどこへ行くにしてもあな…

  6. 2022年2月13日「あなたを死から助けてくださ…

    詩編23編1節<賛歌。ダビデの詩。/主は私の羊飼い。/私は乏しいことがない…

  7. 2020年1月12日「神様と聖霊様と御子に、主と…

    詩篇96篇6~9節使徒行伝12章21~3節天地万物と人々を創造なさ…

  8. 2022年8月7日「求め、捜し、門をたたきなさい…

    マタイによる福音書 7章7-12節<「求めなさい。そうすれば、与えられる。…

PAGE TOP