2020年1月5日「私が話してあげよう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネの黙示録14章1~5節
ルカによる福音書20章25節

今日の主題である「私が話してあげよう」の「私」には、神様、聖霊様、主が入ります。
自分たちだけに合うように話す人はたくさんいますが、世界全体には合いません。
群れの多い少ないは関係ありません。
行なったこと事にケチをつけることはできません。
御言葉の封印を解いて歴史を広げる時、それを受け入れてついてくる人たちを、印(いん)を押された人だとみなします。
天の世界のことも、瞬間学んで終わりではありません。
知らなければ問題を起こすし、事故を起こします。
神様の歴史を広げる時には、祈りと御言葉、この二つが絶対に必要です。
この時代も同じくこうだと言えるように、聖書もたくさん読まなければなりません。

2020年12日29日「よくやった。良い忠実な新婦よ。また働き、主の喜びに参加しよう。」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年1月12日「神様と聖霊様と御子に、主と共に栄光を帰しなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年8月16日「神様はご存じで、聖霊と主と…

    2020年8月16日 主日礼拝の御言葉主題:聖句:ローマ人への手紙8章29…

  2. 2019年10月20日「心を新たに、生を新たにし…

    ローマ人への手紙12章1~2節主日というのは、神様に会う日です。準…

  3. 2023年7月2日「『この時代、今』話される神様…

    マタイによる福音書13章16-17節「しかし、あなたがたの目は見ているから…

  4. 2022年2月13日「あなたを死から助けてくださ…

    詩編23編1節<賛歌。ダビデの詩。/主は私の羊飼い。/私は乏しいことがない…

  5. 2024年7月7日「恵みと真理」キリスト教福音宣…

    <ヨハネによる福音書1章14節>言は肉となって、私たちの間に宿った。私たち…

  6. 2025年8 月10日「1.抜け出しなさい。生ま…

    <エペソ4:22~24>すなわち、あなたがたは、以前の生活に属する、…

  7. 2025年6月29日「1.罪と義について 2.野…

    <ローマ人への手紙11:17>しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリ…

  8. 2023年5月7日「絶対に神様の御心どおりに行な…

    ルカによる福音書22章42節「父よ、御心なら、この杯を私から取りのけてくだ…

PAGE TOP