2023年2月26日「御言葉と祈りの権勢」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書7章28-29節
「イエスがこれらの言葉を語り終えられると、群衆はその教えに驚いた。彼らの律法学者のようにではなく、権威ある者のようにお教えになったからである。」

マルコによる福音書11章24節
「だから、言っておく。祈り求めるものはすべて、すでに得られたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになる。」(聖書協会共同訳)

新約の時、イエス様が御言葉を伝えることで新しい歴史が始まったように、この時代もイエス様の霊が再び来られたら御言葉の権勢によって新しい歴史が再び始まります。御言葉通りに成されて歴史が始まるということが御言葉の権勢です。中でも、神様の創造目的をこの時代の次元で成し、イエス様の新婦になって愛し合って生きるということが大きいです。

また、私たち肉体の存在が聖三位やイエス様の霊と唯一通じられる通路が祈りです。患難があってもなくても祈りは必ずしなければなりません。祈る人は絶対に滅びることがありません。祈って神様を呼び、探し求め、真実な対話をして、神様の良い考えを受け入れることで神霊になり、神様と一体になります。祈りと御言葉によって、はっきりと神様と一体になるのが私たちが目指す信仰です。

私たちにとっては時代の御言葉と祈りが威力です。御言葉と祈りを通して多くの御力としるしが起こりました。御言葉と祈りを絶対視する人たちが最後まで行きます。この時代の御言葉の価値を分かって、勤しんで走って残りの人生を神様と一体になって生きるようにしましょう。

2023年2月19日「私はぶどうの木、あなたたちは枝だ」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年3月5日「はっきりして完全な認識、主はただイエス・キリスト」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2024年6月2日「夢の啓示を悟りなさい」キリス…

    <箴言29章18節>幻がなければ民はちりぢりになる。教えを守る者は幸いであ…

  2. 2021年8月29日「今の摂理歴史」キリスト教福…

    使徒言行録1章8-11節<こう話し終わると、イエスは彼らが見ている前で天に…

  3. 2024年12月15日「1.人々は刺激的なことは…

    <ヨシュア記10章13節>すると、太陽はとどまり月は動きをやめた。民がその…

  4. 2022年4月17日「神様をどうして信じるのか分…

    ローマの信徒への手紙8章18節<思うに、今この時の苦しみは、将来私たちに現…

  5. 2020年10月18日「絶対信仰はしるしの御働き…

    マタイによる福音書17章14-20節<一同が群衆のところへ来ると、ある人が…

  6. 2023年7月9日「ほかのことは考えるな。御心だ…

    ヨハネによる福音書6章38-40節私が天から降って来たのは、自分の意志を行…

  7. 2024年5月19日「1.心の畑を肥沃な畑につく…

    <マタイによる福音書13章3~9節>イエスはたとえを用いて多くのことを語ら…

  8. 2022年7月17日「神様と聖霊様があなたと共に…

    創世記 28章15節<私はあなたと共にいて、あなたがどこへ行くにしてもあな…

PAGE TOP