2022年8月14日「その人を信じる人はみな滅びず、救いを得るだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネによる福音書 3章16-9節
<神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためではなく、御子によって世が救われるためである。御子を信じる者は裁かれない。信じない者はすでに裁かれている。神の独り子の名を信じていないからである。光が世に来たのに、人々はその行いが悪いので、光よりも闇を愛した。それが、もう裁きになっている。>
(聖書協会共同訳)

この時代は聖書の御言葉と神様の御心を成す時です。
聖書を正しく読まなければなりません。
裁きが目的ではなく、救いが目的です。
神様が遣わしたひとり子を信じてこそ、滅びず救われます。
その人を通して話され行なわれるからです。
その人を通して神様を信じることで肉も霊も救われます。

救いには肉の救いと霊の救いがあります。
一度救われて終わるのではなく、その都度肉体も霊魂も救ってあげてこそ続けて生きることができます。
だから救いは続かなければなりません。
死ぬ瞬間が来るたびに救ってあげてこそ、生きていくようになります。
信じて生きれば、また救ってくださいます。

2022年8月14日「その人を信じる人はみな滅びず、救いを得るだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ
2022年8月14日「その人を信じる人はみな滅びず、救いを得るだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年8月7日「求め、捜し、門をたたきなさい。そうすればくださるだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年8月21日「私はぶどうの木、あなたたちは枝だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年10月31日「私があなたと共にするから…

    ヨシュア記1章7節<あなたはただ、大いに強く、雄々しくありなさい。私の僕モ…

  2. 2019年5月5日「ひとつだけを考えて行うな」キ…

    マルコによる福音書8章33節ペテロは主のことを思って今日の本文のよ…

  3. 2019年9月22日「聖霊様が導かれるとおりに行…

    ヨハネによる福音書14章26節/15章26節/16章13節私たちは…

  4. 2025年8月3日「全知全能なる神様、聖霊様」キ…

    <イザヤ書41:10>恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いては…

  5. 2022年3月13日「神様の天地創造の目的は愛の…

    祝福の根本は3つあります。一つ目は自分がこの世に生まれたことです。それ自体…

  6. 2021年11月7日「エホバは私の力で、御力でい…

    ゼカリヤ書12章8節<その日、主はエルサレムの住民を守られる。その日、彼ら…

  7. 2025年2月9日「私の言葉は命だから守りなさい…

    <ヨハネによる福音書6章63節>命を与えるのは霊である。肉は何の役にも立た…

  8. 2020年11月15日「主が永遠な命の道だ」キリ…

    ヨハネによる福音書14章1-6節<「心を騒がせてはならない。神を信じ、また…

PAGE TOP