2025年3月30日「神様の考えと私たちの考えとは異なる」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<イザヤ書55章8~9節>
私の思いは、あなたがたの思いとは異なり私の道は、あなたがたの道とは異なる――主の仰せ。天が地よりも高いように私の道はあなたがたの道より高く私の思いはあなたがたの思いより高い。
(聖書協会共同訳)

神様と私たちとは御心も環境も異なります。だから私たちの考えと神様の考えとを分別して信仰生活をしなければなりません。

私たちが間違って認識したことは神様がご存じで、正しく悟るように導きますが、それでも無知で悟れず分からなければ、自分の認識を神様の考えだと間違って考えて生きます。

私たちが間違って認識して行ないながら神様の御心だと言ったら、完全に分かって正しく行くまでは続けて間違って行ないつつ行くようになります。

全知全能なる神様は人間のことまでいちいち関与なさることはしません。その人が信仰に無知なら、身を持って経験し自ら悟る時までそのままにしておきます。

だから、神様が全知全能でも、私たちの主管圏の生は私たちが確認、分別、判断して自分のすべきことは自分がやって生きなければなりません。

神様の御心通りに確認、分別するためには、自分の思考を捨てて、絶対に時代に遣わされた人を通して御言葉を学び完全に考え、その中に留まって生きることです。

これからは、皆さんが学んで行なう各自の責任を果たすことを願います。

2025年3月23日「学びなさい。知らなければ苦痛と死だ」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2025年4月6日「1.生活をちゃんとしなさい 2.自分と環境と信仰をつくっておいてやれば易しい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年6月26日「人を貴重に見て悟りなさい」…

    エフェソの信徒への手紙1章18節<心の目が照らされ、神の招きによる希望がど…

  2. 2023年4月30日「神様はいつの時代も遣わした…

    マタイによる福音書10章40節「あなたがたを受け入れる者は、私を受け入れ、…

  3. 2020年2月23日「額に神様の印を押されていな…

    ヨハネの黙示録9章4~6節印を押されていない人だけが災いを受けまし…

  4. 2024年12月8日「行なえば問題が解ける」キリ…

    <マタイによる福音書7章21節>私に向かって、『主よ、主よ』と言う者が皆、…

  5. 2024年4月28日「1.ものごとの結果を知りな…

    <マタイによる福音書11章28~30節>すべて重荷を負って苦労している者は…

  6. 2023年2月19日「私はぶどうの木、あなたたち…

    ヨハネによる福音書15章1-7節「私はまことのぶどうの木、私の父は農夫であ…

  7. 2022年7月10日「ただ主神様、聖霊様」キリス…

    マタイによる福音書 5章48節<だから、あなたがたは、天の父が完全であられ…

  8. 2023年9月10日「1.私に学びなさい 2.封…

    <ヨハネの黙示録5章1~5節>また私は、玉座におられる方の右の手に巻物を見…

PAGE TOP