2022年1月2日「祈りと御言葉」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネによる福音書1章14節/10章35節
<ヨハネは、この方について証しをし、大声で言った。「『私の後から来られる方は、私にまさっている。私よりも先におられたからである』と私が言ったのは、この方のことである。」>

ヨハネによる福音書10章35節
<神の言葉を託された人たちが、『神々』と言われ、そして、聖書が廃れることがないならば、>

(参照:聖書協会共同訳)

神様と聖霊様と御子と対話することがすなわち祈りであり、対話の中で話されたことがすなわち御言葉です。
ただでは御言葉は与えられません。
祈りは全能者との対話です。
根本を悟った人は一日も先延ばしせずにすぐに行ないます。
御言葉を聞いて悟る人にならなければなりません。
悟る人は実践します。


「祈りと御言葉」という今年の御言葉を悟らなければなりません。
御言葉は神様です。
そして神様が遣わした人が神様です。
学んだだけでは知識で終わります。
悟らなければなりません。
御言葉を受け入れたということが印を押されたことです。
御言葉がなければさまよいます。


悟った人で実践しない人はいません。
観念だけでは無駄です。
祈りは弾、御言葉は銃です。
だから祈りと御言葉です。
御言葉は道、食べ物、光です。
三位がいらっしゃるから心配しないでください。
心が変わったら運命が変わります。
御言葉を貴重に思って実践することを祝福します。

2022年1月2日「祈りと御言葉」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ
2022年1月2日「祈りと御言葉」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2021年12月26日「忠誠者よ、よくやった」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年1月9日「聖霊と主の御言葉を聞いて悟りなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年3月15日「永遠でいらっしゃる愛の神様…

    ヨハネ第一の手紙4章7~11節「愛する者たちよ。わたしたちは互に愛し合おう…

  2. 2021年10月31日「私があなたと共にするから…

    ヨシュア記1章7節<あなたはただ、大いに強く、雄々しくありなさい。私の僕モ…

  3. 2022年1月30日「神様の絶対予定と人間の責任…

    エフェソの信徒への手紙1章4-5節<天地創造の前に、キリストにあって私たち…

  4. 2019年6月23日「目的を成した生を生きなさい…

    箴言13章12節神様を信じ愛して生きる時、神様は働きかけてください…

  5. 2020年7月26日「あなたの主管圏で捜しなさい…

    ルカによる福音書15章8-10節<「あるいは、ドラクメ銀貨を十枚持っている…

  6. 2020年3月1日「神様が彼らの言葉を乱して地の…

    創世記11章1~9節今日の宗教は神様と言葉が合いません。言葉が合う…

  7. 2021年1月17日「神様の時と期間」キリスト教…

    コヘレトの言葉(伝道の書)3章1-8節<天の下では、すべてに時機があり/す…

  8. 2021年11月21日「神様と聖霊様と御子の創造…

    ヨハネの黙示録20章6節<第一の復活にあずかる者は、幸いな者であり、聖なる…

PAGE TOP