2020年5月10日「実践の権勢と御力」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ルカによる福音書6章46-9節
わたしを主よ、主よ、と呼びながら、なぜわたしの言うことを行わないのか。わたしのもとにきて、わたしの言葉を聞いて行う者が、何に似ているか、あなたがたに教えよう。それは、地を深く掘り、岩の上に土台をすえて家を建てる人に似ている。洪水が出て激流がその家に押し寄せてきても、それを揺り動かすことはできない。よく建ててあるからである。しかし聞いても行わない人は、土台なしで、土の上に家を建てた人に似ている。激流がその家に押し寄せてきたら、たちまち倒れてしまい、その被害は大きいのである」。>

御言葉を実践することが権勢と御力です。
イエス様は実践の信仰者でした。
実践だけが、神様が下さった権勢を自分のものにして行使できます。
神様の権勢と御力を受ける方法はたくさんありますが、実践してみたら、どれだけもらったのか分かります。
モーセも実践する時に権勢が現れました。
イエス様を信じる人たちは、神の子の権勢を受けました。
この時代は神様の新婦になる権勢を下さいます。
神様と同等権にはなれないから、新婦が最高の位置であり、最高の権勢です。
神様からもらった権勢を大事に思わなければなりません。
実践が私たちの教理です。
主を分かって悟る時、権勢が出ていきます。
権勢を下さったから、使わなければなりません。
もらった権勢を奪われてはいけません。
実践が権勢であり、御力です。

2020年5月3日「研究し,努力して,易しくやろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年5月17日「勤勉な人が得る」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2019年9月15日「永遠の命とは唯一でいらっし…

    ヨハネによる福音書17章3~4節今日の御言葉をひと言で言うなら、神…

  2. 2022年6月12日「神様と聖霊様に感謝、愛、栄…

    フィリピの信徒への手紙4章6節<何事も思い煩ってはなりません。どんな場合に…

  3. 2019年12月15日「聖霊と主の時代」キリスト…

    ヨハネによる福音書15章26節イザヤ書46章11節神様の救いの歴史…

  4. 2024年2月11日「よい御言葉は一言で話せない…

    <マタイによる福音書24章35節>天地は滅びるが、私の言葉は決して滅びない…

  5. 2023年1月8日「聖三位に栄光、イエス様に栄光…

    ヨハネの黙示録21章1-8節また私は、新しい天と新しい地を見た。最初の天と…

  6. 2019年4月14日「神様、聖霊様が存在なさるこ…

    へブル人への手紙2章4節ヨハネによる福音書3章32~3節使徒行伝1章8節…

  7. 2019年9月29日「才能通りに仕事を任せた人が…

    コリント人への第一の手紙12章18~28節みんな肢体です。全てが尊…

  8. 2024年8月4日「はっきり証しするとき、神様も…

    <使徒言行録1章8節>ただ、あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を…

PAGE TOP