2022年7月31日「分かって、真実に祈って行なう時だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ルカによる福音書 12章12節
<言うべきことは、聖霊がその時に教えてくださる。」>

マタイによる福音書 21章22節;26章41節
<信じて祈るならば、求めるものは何でも得られる。」>

マタイによる福音書 26章41節
<誘惑に陥らぬよう、目を覚まして祈っていなさい。心ははやっても、肉体は弱い。」>

(聖書協会共同訳)

今は御言葉を固く握って、自分を清くつくり、根本者神様を見上げて会う時です。
今は分かって、真実に祈るべき時です。
祈りは呼吸と同じです。
祈りは誰かに言われてするものではなく、自分が分かってしなければなりません。
祈りの重要性、必要性を分かってしなければなりません。

祈ってこそ、どう行なうべきか、感動で、悟りで教えてくださるし、方向も方法もくださるし、自分の問題も人生も分かるようになるし、自分の信仰も救いの次元も変わり、聖三位の働きかけも変わり、どうなるかが変わります。
祈りは神様に言うべきことを言うことです。

真実に祈らなければなりません。
そうすれば神様が真実に聞いてくださいます。
自分の信仰と命、家庭と歴史のために祈る時は、さらに真実に祈らなければなりません。
心と精神と肉体が弱い状態で祈ると、真実に祈ることができません。
目的を持って祈らなければなりません。

祈らなければつまずき、自分を点検できず、他のことに焦点を合わせるようになり、神様が見えなくなります。
問題ばかり見えるから、答えを見つけられません。
祈りは聖三位と一体にならせ、方向と流れを悟らせてくださいます。
祈ることで、一層聖三位と一体になる生を生きることを祝福します。

2022年7月31日「分かって、真実に祈って行なう時だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ
2022年7月31日「分かって、真実に祈って行なう時だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年7月24日「負担になるやり方で神様に仕えるな」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年8月7日「求め、捜し、門をたたきなさい。そうすればくださるだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2019年10月13日「速くやりなさい」キリスト…

    イザヤ書19章1節神様は速い雲に乗って行われます。イスラエルの人た…

  2. 2023年3月19日「1)絶対的な悔い改めによっ…

    ヨハネの黙示録3章 18-20節「そこで、あなたに勧める。豊かになるように…

  3. 2022年11月13日「終わりは強い」キリスト教…

    マタイによる福音書24章3-14節<イエスがオリーブ山で座っておられると、…

  4. 2023年9月17日「私イエスに学びなさい 1…

    <ローマの信徒への手紙12章9節>愛には偽りがあってはなりません。悪を退け…

  5. 2019年10月6日「理想世界」キリスト教福音宣…

    イザヤ書43章19~21節神様は旧約4000年の歴史が終わる時まで…

  6. 2021年10月10日「肉も霊も神様と聖霊様の御…

    テサロニケの信徒への手紙一 5章23節<どうか、平和の神ご自身が、あなたが…

  7. 2022年12月11日「霊だから肉を着て、時代の…

    マタイによる福音書17章1~13節<六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコ…

  8. 2022年2月13日「あなたを死から助けてくださ…

    詩編23編1節<賛歌。ダビデの詩。/主は私の羊飼い。/私は乏しいことがない…

PAGE TOP