2020年5月3日「研究し,努力して,易しくやろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書11章25-30節
<そのときイエスは声をあげて言われた、「天地の主なる父よ。あなたをほめたたえます。これらの事を知恵のある者や賢い者に隠して、幼な子にあらわしてくださいました。父よ、これはまことにみこころにかなった事でした。すべての事は父からわたしに任せられています。そして、子を知る者は父のほかにはなく、父を知る者は、子と、父をあらわそうとして子が選んだ者とのほかに、だれもありません。すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである」。>

ダビデは石一つで問題を解決しました。
モーセは杖一つで問題を解決しました。
神様はヨシュアに、城の周りを叫びながら回りなさいとおっしゃいました。
研究して大胆に行ないました。
研究すれば、分かるから怖くありません。
ノアは方舟一つで助かりました。
エリヤは研究して道を見つけて勝利しました。
ヤコブは長子の権をもらうために研究し、あつもの一つで買いました。
ヨセフは研究して夢を解きました。
研究する人が勝利します。
続けて研究しなければなりません。
研究したらどんどん思い浮かびます。
肉の世界も研究して、霊肉共に栄えなければなりません。
研究し努力したら、できなかったはずのこともできるようになります。
大変だったら研究しなければなりません。
運命だ、性だと言う必要がありません。
神様は苦労して生きるようにつくりませんでした。
研究したら易しくできます。
昔式でやったらすべてが大変です。
今式にやったら手に負えます。
最高に発達した時代だから、最高に発達した方法でやらなければなりません。
すべてを研究しなければなりません。
神様にもらったものを毎日研究し、努力することを忘れてはいけません。

2020年4月26日「主の永遠の命の御言葉」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年5月10日「実践の権勢と御力」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年5月31日「福音の始まり」キリスト教福…

    ルカによる福音書3章23節<イエスが宣教をはじめられたのは、年およそ三十歳…

  2. 2020年7月5日「忘れずに愛して生きなさい」キ…

    申命記8章11-8節<あなたの神、主を忘れないようにあなたは注意し、今日あ…

  3. 2022年8月28日「主はキリストで、神の子でい…

    マタイによる福音書 16章13-20節<イエスは、フィリポ・カイサリア地方…

  4. 2020年7月19日「悟りなさい」キリスト教福音…

    ヨハネの黙示録9章1-5節<第五の天使がラッパを吹いた。すると、私は、一つ…

  5. 2023年8月6日「また、私に学びなさい」キリス…

    <ルカによる福音書11章37-41節>イエスが話し終えると、ファリサイ派の…

  6. 2025年6月15日「行なった人だけが分かる」キ…

    <ヤコブ2:26>霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信…

  7. 2024年9月29日「根本の問題の解決」キリスト…

    <ローマの信徒への手紙8章32節>私たちすべてのために、その御子をさえ惜し…

  8. 2025年1月19日 主日礼拝「神様が見る運命」…

    <マタイによる福音書7章13~14節>狭い門から入りなさい。滅びに至る門は…

PAGE TOP