2020年5月3日「研究し,努力して,易しくやろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書11章25-30節
<そのときイエスは声をあげて言われた、「天地の主なる父よ。あなたをほめたたえます。これらの事を知恵のある者や賢い者に隠して、幼な子にあらわしてくださいました。父よ、これはまことにみこころにかなった事でした。すべての事は父からわたしに任せられています。そして、子を知る者は父のほかにはなく、父を知る者は、子と、父をあらわそうとして子が選んだ者とのほかに、だれもありません。すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである」。>

ダビデは石一つで問題を解決しました。
モーセは杖一つで問題を解決しました。
神様はヨシュアに、城の周りを叫びながら回りなさいとおっしゃいました。
研究して大胆に行ないました。
研究すれば、分かるから怖くありません。
ノアは方舟一つで助かりました。
エリヤは研究して道を見つけて勝利しました。
ヤコブは長子の権をもらうために研究し、あつもの一つで買いました。
ヨセフは研究して夢を解きました。
研究する人が勝利します。
続けて研究しなければなりません。
研究したらどんどん思い浮かびます。
肉の世界も研究して、霊肉共に栄えなければなりません。
研究し努力したら、できなかったはずのこともできるようになります。
大変だったら研究しなければなりません。
運命だ、性だと言う必要がありません。
神様は苦労して生きるようにつくりませんでした。
研究したら易しくできます。
昔式でやったらすべてが大変です。
今式にやったら手に負えます。
最高に発達した時代だから、最高に発達した方法でやらなければなりません。
すべてを研究しなければなりません。
神様にもらったものを毎日研究し、努力することを忘れてはいけません。

2020年4月26日「主の永遠の命の御言葉」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年5月10日「実践の権勢と御力」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年11月6日「祈りと愛の権勢」キリスト教…

    エフェソの信徒への手紙 6章17-8節<また、救いの兜をかぶり、霊の剣、す…

  2. 2019年8月25日「主にも、自分にも、どんな人…

    ルカによる福音書7章22~3節バプテスマのヨハネは道を備える人でし…

  3. 2021年3月14日「神様がくださった聖殿もあな…

    コリントの信徒への手紙一3章16-7節<あなたがたは神の神殿であり、神の霊…

  4. 2019年11月3日「あなたたちの心配を主にゆだ…

    ペテロ第一の手紙5章7節主にゆだねたことは、神様にゆだねたことにな…

  5. 2023年1月1日「至りつつ宣教する年」 キリス…

    ダニエル書12章10-13節多くの人々が清められ、純白にされ、精錬される。…

  6. 2021年7月18日「今すぐにみんながすべきこと…

    ルカによる福音書21章34節<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くなら…

  7. 2022年7月3日「清くしなさい」キリスト教福音…

    マタイによる福音書 5章8節<心の清い人々は、幸いである/その人たちは神を…

  8. 2020年3月29日「ただ神様、聖霊様の御心通り…

    ローマ人への手紙8章27節<そして、人の心を探り知るかたは、御霊の思うとこ…

PAGE TOP