2021年4月4日「過ぎた日に神様と聖霊様と主が行なわれたことを忘れるな」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

申命記6章12-3節
<エジプトの地、奴隷の家からあなたを導き出した主を忘れないように注意しなさい。あなたの神、主を畏れ、主に仕え、その名によって誓いなさい。>

詩篇28篇5節
<彼らは主の働きと手の業を悟ろうとしません。/主は彼らを倒し、再び興すことはありません。>

詩篇50篇22節
<神を忘れた者よ、これをわきまえよ。/さもなければ、私はあなたを引き裂き/あなたを助け出す者はいない。>

人は自らを救うことはできません。
なぜなら、心と考えがあまりにも変わるからです。
過ぎた日に神様と聖霊様と主が行なわれたことを忘れて、現実に接するものに心が傾いて、徐々に変わっていきます。
だから自分の実力では救いを受けることができないということです。
人の心が変わりやすい原因があります。
神経で感じ、神経の塊である脳で感じます。
考えたら感覚がよみがえります。
だから過ぎた日に神様と聖霊様と主が行なわれたことを考えなさいということです。
忘れたら不平不満を言うようになります。
忘れないで生きる人は岩のような人です。
信仰の家を岩のような主の上に立てなければなりません。
変わらないからです。
変わることがないように自分をつくらなければなりません。
今はチャンスであり、いい時です。
変わらないのは聖三位と主だけです。
聖三位と主がして下さったことを忘れないで生きてこそ、喜びで生きるようになります。

2021年3月28日「主の名前で求めればどんなことでも私が行なおう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2021年4月11日「黄金天国の生」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年10月31日「私があなたと共にするから…

    ヨシュア記1章7節<あなたはただ、大いに強く、雄々しくありなさい。私の僕モ…

  2. 2019年12月15日「聖霊と主の時代」キリスト…

    ヨハネによる福音書15章26節イザヤ書46章11節神様の救いの歴史…

  3. 2020年8月30日「契約としるし」キリスト教福…

    2020年8月30日 主日礼拝の御言葉主題:聖句:創世記9章12-6節<さ…

  4. 2020年5月17日「勤勉な人が得る」キリスト教…

    ローマ人への手紙12章8-13節<勧めをする者であれば勧め、寄附する者は惜…

  5. 2020年4月19日「自分の体も環境も毎日貴重に…

    創世記3章22~4節<主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのよ…

  6. 2022年11月20日「絶対的な信仰、愛でこのよ…

    ヘブライ人への手紙 11章6節<信仰がなければ、神に喜ばれることはできませ…

  7. 2023年2月26日「御言葉と祈りの権勢」キリス…

    マタイによる福音書7章28-29節「イエスがこれらの言葉を語り終えられると…

  8. 2023年1月29日「イエス様は「霊」で復活なさ…

    使徒言行録1章9-11節こう話し終わると、イエスは彼らが見ている前で天に上…

PAGE TOP