2021年3月28日「主の名前で求めればどんなことでも私が行なおう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネによる福音書14章6-14節
<イエスは言われた。「私は道であり、真理であり、命である。私を通らなければ、誰も父のもとに行くことができない。あなたがたが私を知っているなら、私の父をも知るであろう。いや、今、あなたがたは父を知っており、また、すでに父を見たのだ。」フィリポが、「主よ、私たちに御父をお示しください。そうすれば満足します」と言うと、イエスは言われた。「フィリポ、こんなに長い間一緒にいるのに、私が分かっていないのか。私を見た者は、父を見たのだ。なぜ、『私たちに御父をお示しください』と言うのか。私が父の内におり、父が私の内におられることを、信じないのか。私があなたがたに言う言葉は、勝手に話しているのではない。父が私の内におり、その業を行っておられるのである。私が父の内におり、父が私の内におられると、私が言うのを信じなさい。もしそれを信じないなら、業そのものによって信じなさい。よくよく言っておく。私を信じる者は、私が行う業を行うだろう。そればかりか、もっと大きなことを行うであろう。私が父のもとへ行くからである。私の名によって願うことを何でもかなえてあげよう。こうして、父は子によって栄光をお受けになる。私の名によって願うことは何事でも、私がかなえてあげよう。」>

使徒言行録16章16-8節
<私たちは、祈りの場に行く途中、占いの霊に取りつかれている女奴隷に出会った。この女は、占いをして主人たちに多くの利益を得させていた。彼女は、パウロや私たちの後ろに付いて来てこう叫ぶのであった。「この人たちは、いと高き神の僕で、皆さんに救いの道を宣べ伝えているのです。」彼女がこんなことを幾日も繰り返すので、パウロはたまりかねて振り向き、その霊に言った。「イエス・キリストの名によって命じる。この女から出て行け。」すると、霊は即座に彼女から出て行った。>

イエス様の体を使って全能者神様が現れました。
神様がいらっしゃったのではなく、その霊が降臨しました。
地上では神様のような役割をしますが、地上で生まれた人間です。
どの時代でも、神様が遣わした人が真理であり道です。
人を通して救いの歴史を広げていかれます。
主の名前で祈るということは、主を信じるからです。
主の御名で祈れば、必ず成されます。
主を認めて願い求めるのか、主を認めずに願い求めるか、そこには大きな差があります。
ふさわしければ、すぐに成してくださいます。
主を正しく知って、主の御名によって求めることがすべて成されることを祝福します。

2021年3月21日「分別の知恵」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2021年4月4日「過ぎた日に神様と聖霊様と主が行なわれたことを忘れるな」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年6月7日「命を守ってくださった全能なる…

    詩篇23篇4-6節<たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを…

  2. 2025年2月23日「伝道して私の願いを叶えた」…

    <マタイによる福音書4章18~20節>イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いて…

  3. 2020年12日29日「よくやった。良い忠実な新…

    マタイによる福音書25章23節イザヤ書41章10節本文に「良い忠実…

  4. 2023年6月11日「1.神様と聖霊様とイエス様…

    <マタイによる福音書7章7-8節>求めなさい。そうすれば、与えられる。探し…

  5. 2021年7月18日「今すぐにみんながすべきこと…

    ルカによる福音書21章34節<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くなら…

  6. 2022年12月18日「待っている人はあなたから…

    マタイによる福音書2章6節『ユダの地、ベツレヘムよ あなたはユダの指導者た…

  7. 2021年12月12日「何事も終わりが大事だ」キ…

    マタイによる福音書24章13節<しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。>…

  8. 2024年4月7日「神様が許諾した祝福も行なって…

    <創世記3章23節>神である主は、エデンの園から彼を追い出された。人がそこ…

PAGE TOP