2024年8月11日「変化と条件対価だ(副題:信仰の条件と実践だ)」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<ヨハネの黙示録22章12~13節>
見よ、私はすぐに来る。私は、報いを携えて来て、それぞれの行いに応じて報いる。私はアルファでありオメガ、最初の者にして最後の者、初めであり終わりである。

<マタイによる福音書16章27節>
人の子は、父の栄光に輝いて天使たちと共に来るが、その時、それぞれの行いに応じて報いるのである。
(聖書協会共同訳)

神様、聖霊、御子と主イエス様に従って自分の心を変化させることです。神様の御言葉を聞いて変化して自分をつくってこそ、理想世界を成します。神様は万物も人も公義の天法「条件‐対価」で創造しておかれました。変化した分、条件どおりに対価をもらいます。

患難、迫害、無念な目に遭っても、条件は立てなければなりません。苦労しても神様の前に条件を立てておいたら、善か悪か、その対価を神様は与えてくださいます。条件を立てておいたことは、神様が必ず報いてくださるから、心配せずに、希望で行なわなければなりません。

人は自分の肉体が慣らしたとおりに生きていくことが楽です。悪い体質や癖が中毒になると、その生が楽です。しかし霊の世界が必ずあるから、根本は未来の霊と魂のために生きなければなりません。

永遠なる神様の御心のためによい体質に慣らしてのみ、肉も霊も生き易く、救われて永遠に栄えます。御言葉を聞いて行なって変化して次元を上げ、神様を愛すること、神様の創造目的を成すこと、明け方の祈り、よい性格、御言葉と伝道と管理の体質など、よいことに慣らすことです。

永遠な天国に行かなければならないから、悔い改めるべきことは悔い改めてきれいにし、条件を立て、未練なく義を行なう私たちになりましょう。

2024年8月4日「はっきり証しするとき、神様も聖霊も主も現れる」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年8月18日「神様は想像もできないことを話され、仕事もさせる」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年7月12日「主が解いてあげよう」キリス…

    ペテロ第二の手紙3章8-13節<愛する人たち、この一事を忘れてはなりません…

  2. 2023年4月23日「1.私につまずくな 2.メ…

    <マタイによる福音書10章28-33節>「体は殺しても、命は殺すことのでき…

  3. 2019年5月26日「神様の新しい仕事」キリスト…

    イザヤ書43章19~21節神様は新しい仕事を始めたら、誰にでもその…

  4. 2020年4月19日「自分の体も環境も毎日貴重に…

    創世記3章22~4節<主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのよ…

  5. 2024年12月15日「1.人々は刺激的なことは…

    <ヨシュア記10章13節>すると、太陽はとどまり月は動きをやめた。民がその…

  6. 2025年6月15日「行なった人だけが分かる」キ…

    <ヤコブ2:26>霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信…

  7. 2023年2月5日「関係性」キリスト教福音宣教会…

    主題「関係性」1.神様は時代に従って一段階ずつ次元を上げて働きかける。2.…

  8. 2019年5月19日「神様と聖霊様と主は約束通り…

    マタイによる福音書20章1~16節これは天国に関する比喩であり、信…

PAGE TOP