2024年8月4日「はっきり証しするとき、神様も聖霊も主も現れる」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<使徒言行録1章8節>
ただ、あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、私の証人となる。」

<コリントの信徒への手紙一11章26節>
だから、あなたがたは、このパンを食べ、この杯を飲む度に、主が来られるときまで、主の死を告げ知らせるのです。『だから、あなたがたは、このパンを食し、この杯を飲むごとに、それによって、主がこられる時に至るまで、主の死を告げ知らせるのである。』

<出エジプト記9章16節>
しかし、私があなたを生かしておいたのは、私の力をあなたに示し、私の名を全地に告げ知らせるためである。

<テモテへの手紙二4章5節>
しかしあなたは、何事にも身を慎み、苦しみに耐え、福音宣教者の働きをなし、自分の務めを全うしなさい。
(聖書協会共同訳)

神様は、各自が自分自身に神様が行なわれたことをはっきり証しするとき、「そのとおりだ」と言って現れます。

神様は、神様の全知全能さと行なわれることをこの世に立てた証人に前もって見せ、話し、その後で行なわれます。

だからその人が話してくれなければ分かりません。証しすれば分かります。証しの御力です。

イエス様のときも、知恵深く御言葉を証しするとき、人々がその御言葉を受け入れるとき、イエス様も聖霊様も御力としるしで共になさいました。御言葉を証しするとき最もたくさん伝道され、しるしが起こり、家庭、民族、世界へ福音が広がっていきます。

イエス様が去って行かれるとき最後に「私の証人になりなさい。証ししなさい」とおっしゃったのは、「この道だけがあなたと私が地上で成功し、永遠に栄える道だ」ということでした。

この時代も、知らない人たちに、これまで神様が行なわれたこと、歴史の数々のしるし、病人たちを癒したこと、自分が変化したこと、神様と共に成したことなどを話し、見せてあげることです。それらを証ししてこそ、御力としるしが来るし、証しを受けて神様も聖霊も主も現れるのです。

2024年7月28日「分かって信じて生きなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年8月11日「変化と条件対価だ(副題:信仰の条件と実践だ)」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年10月16日「神様は力と御力だ(御言葉…

    イザヤ書 12章2節<見よ、神は私の救い/私は信頼して、恐れない。/主こそ…

  2. 2020年8月9日「速く行ないなさい」キリスト教…

    歴代誌下35章21節<ネコは使者を送って言った。「ユダの王よ、私はあなたと…

  3. 2024年8月18日「神様は想像もできないことを…

    <イザヤ書55章8~9節>私の思いは、あなたがたの思いとは異なり、私の道は…

  4. 2024年7月21日「認識の目を開いて見なさい」…

    <エフェソの信徒への手紙/1章 18節>心の目が照らされ、神の招きによる希…

  5. 2020年4月26日「主の永遠の命の御言葉」キリ…

    ヨハネによる福音書1章14節<そして言は肉体となり、わたしたちのうちに宿っ…

  6. 2023年2月19日「私はぶどうの木、あなたたち…

    ヨハネによる福音書15章1-7節「私はまことのぶどうの木、私の父は農夫であ…

  7. 2022年8月14日「その人を信じる人はみな滅び…

    ヨハネによる福音書 3章16-9節<神は、その独り子をお与えになったほどに…

  8. 2020年12月6日「感謝と栄光」キリスト教福音…

    詩編100編1-5節<賛歌。感謝の詩。/全地よ、主に向かって喜びの声を上げ…

PAGE TOP