2024年11月3日「自分の信仰」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<ヤコブの手紙2章26節>
霊のない体が死んだものであるように、行いのない信仰もまた死んだものです。

<ヤコブの手紙2章17節>
同じように、信仰もまた、行いが伴わなければ、それだけでは死んだものです。

<ルカによる福音書8章48節>
イエスは言われた。「娘よ、あなたの信仰があなたを救った。安心して行きなさい。」
(聖書協会共同訳)

全能者神様、聖霊様を信じて共に生きる人が、「神様が助けない。つらい。どうして私だけがこのような苦痛を受けるのか」と言って世の中へ出て行きます。自分の責任を行なう信仰をしなかったから得られなかったのです。また、神様が与えたけれども、過去の恵みを分からずに生きたのです。

人は自分が自分を信じ、頼り、「責任」を果たしたら、それが自分の信仰になって、自分自体を存在させます。神様が助けてくださることだけに頼っていてはいけません。「自分の信仰」、「自分の意志」です。自分を信じ、自分がすべきことをして生きる信仰をしなければなりません。

「自分の行ないどおり」です。自分が神様を信じ、頼り、聖霊を呼んで行なってこそ、自分の信仰を生かし、「自分の信仰」をするようになります。もっと行なう人に、もっと行なったとおりに接してくださいます。

信じて認め希望に満ちて「私に神様がいつも働きかけてくださる! 共になさる!」と信じて行なえば、これが「自分の信仰」です。事実なので実際に力を受け、希望に満ちて、いつも死亡圏から抜け出した生を生きるようになります。

喜んで生きている信仰を維持するためには、自分の責任である「自分の信仰」を夜も昼もしなければなりません。そうすれば自分の責任を果たして得て、また生きていらっしゃる神様、聖霊様、主が与えて、得ることもします。

各自責任分担の信仰です。自立自足の信仰生活です。今日、自分の責任は自分がすべきであることを話したので、この命の御言葉を聞いて行なわなければなりません。

2024年10月27日「地球が回るように毎日すべきことをしなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年11月10日「聖霊の考えなのか、自分の考えなのか分別しなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年4月3日「神様と一緒に生きる生」キリス…

    ヨハネによる福音書14章20-1節<かの日には、私が父の内におり、あなたが…

  2. 2019年9月8日「今は千年の婚宴の時だ」キリス…

    マタイによる福音書22章1節~14節今日の聖書の箇所は、イエス様が…

  3. 2020年11月1日「聖霊に従って行ないなさい」…

    ガラテヤの信徒への手紙5章16-8節<私は言います。霊によって歩みなさい。…

  4. 2021年2月14日「主を信じてこそ生きる」キリ…

    マタイによる福音書8章5-13節<さて、イエスがカファルナウムに入られると…

  5. 2021年5月9日「最後までやってこそ目的を成し…

    マタイによる福音書24章13-4節<しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。…

  6. 2022年1月30日「神様の絶対予定と人間の責任…

    エフェソの信徒への手紙1章4-5節<天地創造の前に、キリストにあって私たち…

  7. 2024年3月3日「1.過ぎて行く時間を貴重に使…

    <エフェソの信徒への手紙5章16節>時をよく用いなさい。今は悪い時代だから…

  8. 2024年2月11日「よい御言葉は一言で話せない…

    <マタイによる福音書24章35節>天地は滅びるが、私の言葉は決して滅びない…

PAGE TOP