2020年9月13日「個性通りに使命を与えて一緒に行なうようにしなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年9月13日 主日礼拝の御言葉主題:聖句:マタイによる福音書10章1-8<イエスは十二人の弟子を呼び寄せ、汚れた霊に対する権能をお授けになった。汚れた霊を追い出し、あらゆる病気や患いを癒やすためであった。十二使徒の名は次のとおりである。まずペトロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレ、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネ、フィリポとバルトロマイ、トマスと徴税人のマタイ、アルファイの子ヤコブとタダイ、熱心党のシモン、それにイエスを裏切ったイスカリオテのユダである。イエスはこの十二人を派遣するにあたり、次のように命じられた。「異邦人の道に行ってはならない。また、サマリア人の町に入ってはならない。イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい。行って、『天の国は近づいた』と宣べ伝えなさい。病人を癒やし、死者を生き返らせ、規定の病を患っている人を清め、悪霊を追い出しなさい。ただで受けたのだから、ただで与えなさい。>イエス様も初めは一人でやっていましたが、人が集まってくるにつれ、徐々に仕事を任せるようになりました。聖書で肢体に譬えましたが、最高の比喩です。頭は主であり、教会の人たち全体が肢体です。たくさん練達して強くしてから仕事を任せなければなりません。努力もあるし、持っているものがそれぞれ違います。少しずつ使命を与えながら把握することです。説教を聞くとき、自分の経験と結び付けて聞かなければなりません。一人でやる習慣がつくと、人がいても一人でやります。信仰生活の中には、信仰だけを強調するのではなく、すべて入っています。度が過ぎるほど義、善ばかり行なっても死んでしまいます。任せるときは、きちんと教えなければなりません。小さいことでも分けて、力を合わせるべきです。任せたらできる人がたくさんいます。自分のすべきこと以外で任せるべきことはたくさんあります。神様の仕事だから、すべて貴重です。

2020年9月6日「自分の労苦通りに受ける」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年9月20日「時になったから急いで刈り入れなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年11月1日「聖霊に従って行ないなさい」…

    ガラテヤの信徒への手紙5章16-8節<私は言います。霊によって歩みなさい。…

  2. 2022年1月16日「喜んで走りなさい」キリスト…

    テサロニケの信徒への手紙一 5章16-8節<いつも喜んでいなさい。絶えず祈…

  3. 2022年6月19日「聖霊様の考えと感動で行ない…

    ヨハネによる福音書 14章26節<しかし、弁護者、すなわち、父が私の名によ…

  4. 2022年4月17日「神様をどうして信じるのか分…

    ローマの信徒への手紙8章18節<思うに、今この時の苦しみは、将来私たちに現…

  5. 2020年1月5日「私が話してあげよう」キリスト…

    ヨハネの黙示録14章1~5節ルカによる福音書20章25節今日の主題…

  6. 2020年2月2日「自ら気を付けなさい」キリスト…

    ルカによる福音書21章32~6節今日の本文に「注意していなさい」と…

  7. 2022年4月10日「あなたは神様に会う時まで祈…

    イザヤ書55章6-9節<主を尋ね求めよ、見いだすことができるうちに。/主に…

  8. 2022年2月13日「あなたを死から助けてくださ…

    詩編23編1節<賛歌。ダビデの詩。/主は私の羊飼い。/私は乏しいことがない…

PAGE TOP