2023年1月22日「主イエスの名を呼びつつ至りなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

使徒言行録16章30-31節
二人を外へ連れ出して言った。「先生方、救われるためにはどうすべきでしょうか。」二人は言った。「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家族も救われます。」
(聖書協会共同訳)

イエス様の死後、ペテロが病人を癒した際、「この人が元気になったのは、イエス・キリストの御名によるのだ。」と大胆に語りました。弟子たちが主を呼んだら、主が弟子たちを通して救いの働きをなさいました。神様が人間を救うために送ってくださった方が主だから、主を呼んでこそ救いが成されます。

イエス様の弟子たちは主の名を呼び、叫ぶことを喜びとして生きました。私たちも三位とイエス様を呼ぶことを楽しみとして願い求め、過去助けてくださったことを感謝し喜んで生きる時、救いを確信して、今年の目的にも至ることができます。

三位と主を信じて生きても生活の中であまり呼ばずに生きている人が多いです。呼ばないと通じなくなり、自分の考えだけで生き、一緒に生きられなくなります。神様、聖霊様、イエス様の名をそれぞれ呼んで話すことが大切です。患難の時だけでなく平素も呼んでこそ信仰が死にません。私たちが呼べば必ず聞いてくださり、万物、夢、心を通して答えを下さいます。

神様、聖霊様、イエス様を呼んで力を受け一緒に生き、信仰を堅固にして、最後まで命の道に至るみなさんになることを願います。

2023年1月15日「悔い改めで至りなさい」 キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年1月29日「イエス様は「霊」で復活なさり、「霊」で再び来られた」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2019年8月18日「毎日新婦の装いと生だ」キリ…

    ヨハネの黙示録21章1~7節/22節新婦は装わなければみっともない…

  2. 2021年11月14日「あなたが結局よくなり、壮…

    レビ記26章9節<私はあなたがたを顧み、多くの子どもを与え、数を増し加えて…

  3. 2021年1月31日「御言葉と祈りで神様と聖霊様…

    エフェソの信徒への手紙6章10-9節<最後に、主にあって、その大いなる力に…

  4. 2021年1月3日「霊も肉も新しく」キリスト教福…

    聖句:ローマの信徒への手紙12章1-9節<こういうわけで、きょうだいたち、…

  5. 2021年10月24日「約束した祈りの時間を守り…

    マタイによる福音書16章24-6節<それから、弟子たちに言われた。…

  6. 2024年7月21日「認識の目を開いて見なさい」…

    <エフェソの信徒への手紙/1章 18節>心の目が照らされ、神の招きによる希…

  7. 2023年3月19日「1)絶対的な悔い改めによっ…

    ヨハネの黙示録3章 18-20節「そこで、あなたに勧める。豊かになるように…

  8. 2019年4月7日「神様、聖霊様、主を考えなさい…

    イザヤ書55章8~9節ヨハネの黙示録2章4~5節命の源は考えです。…

PAGE TOP