2023年1月22日「主イエスの名を呼びつつ至りなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

使徒言行録16章30-31節
二人を外へ連れ出して言った。「先生方、救われるためにはどうすべきでしょうか。」二人は言った。「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家族も救われます。」
(聖書協会共同訳)

イエス様の死後、ペテロが病人を癒した際、「この人が元気になったのは、イエス・キリストの御名によるのだ。」と大胆に語りました。弟子たちが主を呼んだら、主が弟子たちを通して救いの働きをなさいました。神様が人間を救うために送ってくださった方が主だから、主を呼んでこそ救いが成されます。

イエス様の弟子たちは主の名を呼び、叫ぶことを喜びとして生きました。私たちも三位とイエス様を呼ぶことを楽しみとして願い求め、過去助けてくださったことを感謝し喜んで生きる時、救いを確信して、今年の目的にも至ることができます。

三位と主を信じて生きても生活の中であまり呼ばずに生きている人が多いです。呼ばないと通じなくなり、自分の考えだけで生き、一緒に生きられなくなります。神様、聖霊様、イエス様の名をそれぞれ呼んで話すことが大切です。患難の時だけでなく平素も呼んでこそ信仰が死にません。私たちが呼べば必ず聞いてくださり、万物、夢、心を通して答えを下さいます。

神様、聖霊様、イエス様を呼んで力を受け一緒に生き、信仰を堅固にして、最後まで命の道に至るみなさんになることを願います。

2023年1月15日「悔い改めで至りなさい」 キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年1月29日「イエス様は「霊」で復活なさり、「霊」で再び来られた」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2019年8月25日「主にも、自分にも、どんな人…

    ルカによる福音書7章22~3節バプテスマのヨハネは道を備える人でし…

  2. 2022年12月4日「管理が命だ」 キリスト教福…

    <コリントの信徒への手紙Ⅰ:2章16節>「誰が主の思いを知り主に助言すると…

  3. 2023年7月2日「『この時代、今』話される神様…

    マタイによる福音書13章16-17節「しかし、あなたがたの目は見ているから…

  4. 2019年6月2日「信仰の武装」キリスト教福音宣…

    エペソ人への手紙6章10~8節信仰の武装はなぜするかというと、戦う…

  5. 2022年11月20日「絶対的な信仰、愛でこのよ…

    ヘブライ人への手紙 11章6節<信仰がなければ、神に喜ばれることはできませ…

  6. 2022年7月3日「清くしなさい」キリスト教福音…

    マタイによる福音書 5章8節<心の清い人々は、幸いである/その人たちは神を…

  7. 2023年4月16日「エリヤの神様」キリスト教福…

    <列王記上18章39~40節>これを見た民は皆その前にひれ伏し、「主こそ神…

  8. 2020年7月26日「あなたの主管圏で捜しなさい…

    ルカによる福音書15章8-10節<「あるいは、ドラクメ銀貨を十枚持っている…

PAGE TOP