2024年3月17日「1.解いてあげよう 2.神様がすべきこと、人間がすべきこと」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<ヨハネによる福音書4章39節>
さて、町の多くのサマリア人は、「あの方は、私のしたことをすべて言い当てました」と証言した女の言葉によって、イエスを信じた。

<ローマ人への手紙1章28節>
彼らは神を知っていることに価値があると思わなかったので、神は、彼らを無価値な思いに渡され、そのため、彼らはしてはならないことをするようになりました。
(聖書協会共同訳)

人は生きていく中で自分、信仰、神様、メシヤ、時代に関する問題が生じますが、その問題を間違って考えて解けなければ、問題に縛られ、悩み、心と肉の苦痛を味わって死亡圏で生きます。

その問題を解いてこそ、自由になり、漸進します。各自努力し、研究することで解けるし、悔い改め、感謝、神様と兄弟を愛すること、該当することを行なうことで解けます。

問題の答えは、遣わされた人を通して悟らせてくださる場合もあるし、万物、人、聖書、夢の啓示、考え、主を通して悟らせてくださる場合もあります。

サマリアの女は主を分かって、肉的な救いの問題も、信仰的に気になっていたすべての問題も解けました。神様はいつの時代でも、救い人を通して御言葉を与え、主を信じついて行った人を解いてあげ、自由にさせて、新しい歴史の御心をお広げになります。

人は神様に関して研究せず分からなくて、自分がすべきことを無条件神様にすべて任せ、自分はやりません。だから苦労して生き、死ぬこともあり、救いも受けられず、永遠に地獄に行って生きるようになります。

神様、聖霊、御子、救い人は全人類が救われることを願って助けますが、本人が自分の救いの責任を果たさず、全く信じないか、信じている途中でやめたら、救われません。自分の主観、心、考えの主権が大きいです。救いだけではなく、すべてのことにおいてもそうです。

神様が全知全能でも限界があることを知らなければなりません。神様が助けてくださることばかり待つのではなく、自分がすべきことをしなければなりません。

神様は地球や天国で働かれるけれども、神様のことだけをなさいます。私たちも私たちの仕事を絶対にやらなければなりません。

2024年3月10日「人の心にすべて合わせてあげて生きることはできない」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年3月24日「私によってつまずくな」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2025年1月26日「1.命の源が心と考えにある…

    <箴言4章23節>守るべきものすべてにも増してあなたの心を保て。命はそこか…

  2. 2021年5月16日「仕事の生と楽しみ」キリスト…

    私たちが働く時、三位はただ見守られるだけでなく、共に働かれます。大変だった…

  3. 2020年4月5日「いつも感謝しなさい」キリスト…

    テサロニケ人への第一の手紙5章16~8節<いつも喜んでいなさい。絶えず祈り…

  4. 2023年10月8日「再び肉も、魂も、霊も生まれ…

    <エゼキエル書37章1~6節>主の手が私に臨んだ。主はその霊によって私を連…

  5. 2021年5月23日「患難を経なければならない」…

    参考聖句:ヨハネの黙示録7章13-7節<すると、長老の一人が私に問いかけた…

  6. 2023年11月26日「あなたの信仰どおりに主に…

    <ヨハネによる福音書12章3~8節>その時、マリアが純粋で非常に高価なナル…

  7. 2023年7月30日「ただ私に学びなさい」キリス…

    <マタイによる福音書11章28-30節>その時、イエスはこう言われた。「天…

  8. 2021年3月14日「神様がくださった聖殿もあな…

    コリントの信徒への手紙一3章16-7節<あなたがたは神の神殿であり、神の霊…

PAGE TOP