2020年2月16日「復活の喜び」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書29章1~9節
ヨハネの黙示録2章10節

人生で大きいことの一つが生まれることです。
また死を避ける、患難を避ける、困難を避けることが大きいことです。
そして、死ぬはずだったところから生き返ることが大きいことです。
イエス様は30歳の時から使命を果たし始めました。
御言葉を伝えて、人々を復活させる働きを成しました。
新約になって、旧約の法を全部廃止しました。
礼拝の捧げ方も変わりました。
十字架で亡くなられてから復活して、喜びで福音が伝えられました。
私たちは主が愛する対象として復活したから、その通りに生きた時に復活の喜びがあります。
第二の復活は、完全に抜け出すことです。時代の復活、そして生活の復活です。
復活させてくださった聖三位に感謝を捧げなければなりません。

2020年2月9日「苦しくさせて悟らせよう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年2月23日「額に神様の印を押されていない人だけを害しなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2025年8月24日「神様の御心を学び分かって行…

    <イザヤ書55章8~9節>わが思いは、あなたがたの思いとは異なり、わが道は…

  2. 2022年11月6日「祈りと愛の権勢」キリスト教…

    エフェソの信徒への手紙 6章17-8節<また、救いの兜をかぶり、霊の剣、す…

  3. 2020年1月5日「私が話してあげよう」キリスト…

    ヨハネの黙示録14章1~5節ルカによる福音書20章25節今日の主題…

  4. 2022年5月22日「神様と一体になった生」キリ…

    マタイによる福音書5章47-48節<あなたがたが自分のきょうだいにだけ挨拶…

  5. 2022年4月24日「神様の恩恵に報いる生を生き…

    イザヤ書49章8節<主はこう言われる。/私は恵みの時にあなたに応え/救いの…

  6. 2022年7月24日「負担になるやり方で神様に仕…

    ルカによる福音書 10章38-42節<さて、一行が旅を続けているう…

  7. 2022年5月1日「神様の心にかなう心」キリスト…

    マタイによる福音書22章36-40節<「先生、律法の中で、どの戒めが最も重…

  8. 2023年6月4日「御言葉を読む人は神様を見る人…

    <ヨハネによる福音書1章1-18節>初めに言があった。言は神と共にあった。…

PAGE TOP