2019年9月8日「今は千年の婚宴の時だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書22章1節~14節

今日の聖書の箇所は、イエス様がその時代の現実を見て、比喩を使って悟らせた御言葉です。
その時代は神様が遣わしたメシヤ、イエス様が現れて、時代の新しい福音を伝え、人々の肉と霊を救い、神様が約束なさったことを成す時代でした。
今この時はちょうど婚宴の時と同じだとおっしゃいました。
イエス様はこの比喩を通して「この時代の現実の立場と境遇がこうだ」と悟らせてくださいました。
多くの人たちが主の前に来ましたが、礼服を着ずに来た人たちが、結局王に叱られて追い出されたと言いました。
「礼服を備える」ということは「行ないを備える」ということです。
この時代も同じです。
新婦の時代に合わない行ないをする人たち、三位と共に行なうその行事に合わない行ないをする人たちが、礼服を着ずに婚宴に参加する人です。
歴史のこと、神様のこと、遣わされた使命者のことをああだこうだ言わずに、自分も基本のマナーを備えて出てくるべきです。
自分の行ないを備えることです。
時代の御言葉を聞いて毎日それに合わせて生きることです。
もっとよい服、もっと輝かしく清い新婦の服を着るためには、主にも、自分にも、人々にもつまずかず、主の御言葉を聞いて早速行なって、早く転換期から抜け出さなければなりません。

2019年9月1日「完全に知るであろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2019年9月15日「永遠の命とは唯一でいらっしゃる神様と主を知ることだ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年11月6日「祈りと愛の権勢」キリスト教…

    エフェソの信徒への手紙 6章17-8節<また、救いの兜をかぶり、霊の剣、す…

  2. 2019年8月25日「主にも、自分にも、どんな人…

    ルカによる福音書7章22~3節バプテスマのヨハネは道を備える人でし…

  3. 2021年3月14日「神様がくださった聖殿もあな…

    コリントの信徒への手紙一3章16-7節<あなたがたは神の神殿であり、神の霊…

  4. 2019年11月10日「愛でなければ目的を成すこ…

    ヨハネによる福音書14章21節ヨハネの黙示録2章4~5節神様がこの…

  5. 2023年1月1日「至りつつ宣教する年」 キリス…

    ダニエル書12章10-13節多くの人々が清められ、純白にされ、精錬される。…

  6. 2021年7月18日「今すぐにみんながすべきこと…

    ルカによる福音書21章34節<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くなら…

  7. 2022年7月3日「清くしなさい」キリスト教福音…

    マタイによる福音書 5章8節<心の清い人々は、幸いである/その人たちは神を…

  8. 2020年4月5日「いつも感謝しなさい」キリスト…

    テサロニケ人への第一の手紙5章16~8節<いつも喜んでいなさい。絶えず祈り…

PAGE TOP