2023年2月26日「御言葉と祈りの権勢」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書7章28-29節
「イエスがこれらの言葉を語り終えられると、群衆はその教えに驚いた。彼らの律法学者のようにではなく、権威ある者のようにお教えになったからである。」

マルコによる福音書11章24節
「だから、言っておく。祈り求めるものはすべて、すでに得られたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになる。」(聖書協会共同訳)

新約の時、イエス様が御言葉を伝えることで新しい歴史が始まったように、この時代もイエス様の霊が再び来られたら御言葉の権勢によって新しい歴史が再び始まります。御言葉通りに成されて歴史が始まるということが御言葉の権勢です。中でも、神様の創造目的をこの時代の次元で成し、イエス様の新婦になって愛し合って生きるということが大きいです。

また、私たち肉体の存在が聖三位やイエス様の霊と唯一通じられる通路が祈りです。患難があってもなくても祈りは必ずしなければなりません。祈る人は絶対に滅びることがありません。祈って神様を呼び、探し求め、真実な対話をして、神様の良い考えを受け入れることで神霊になり、神様と一体になります。祈りと御言葉によって、はっきりと神様と一体になるのが私たちが目指す信仰です。

私たちにとっては時代の御言葉と祈りが威力です。御言葉と祈りを通して多くの御力としるしが起こりました。御言葉と祈りを絶対視する人たちが最後まで行きます。この時代の御言葉の価値を分かって、勤しんで走って残りの人生を神様と一体になって生きるようにしましょう。

2023年2月19日「私はぶどうの木、あなたたちは枝だ」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年3月5日「はっきりして完全な認識、主はただイエス・キリスト」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年5月16日「仕事の生と楽しみ」キリスト…

    私たちが働く時、三位はただ見守られるだけでなく、共に働かれます。大変だった…

  2. 2023年8月20日「1.今日も私に学びなさい …

    <マタイによる福音書5章48節>『だから、あなたがたは、天の父が完全であら…

  3. 2021年2月14日「主を信じてこそ生きる」キリ…

    マタイによる福音書8章5-13節<さて、イエスがカファルナウムに入られると…

  4. 2023年1月29日「イエス様は「霊」で復活なさ…

    使徒言行録1章9-11節こう話し終わると、イエスは彼らが見ている前で天に上…

  5. 2019年5月19日「神様と聖霊様と主は約束通り…

    マタイによる福音書20章1~16節これは天国に関する比喩であり、信…

  6. 2023年10月8日「再び肉も、魂も、霊も生まれ…

    <エゼキエル書37章1~6節>主の手が私に臨んだ。主はその霊によって私を連…

  7. 2024年9月15日「1.根本者神様の御心を分か…

    <イザヤ書45章11節>イスラエルの聖なる方、イスラエルを形づくられた方、…

  8. 2020年8月30日「契約としるし」キリスト教福…

    2020年8月30日 主日礼拝の御言葉主題:聖句:創世記9章12-6節<さ…

PAGE TOP