2023年10月15日「1.聖霊様がすべきことと私がすべきこと 2.三位と主がすべきことと私たちがすべきこと」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<ヨハネの黙示録2章23節>
また、この女の子どもたちも打ち殺そう。こうして、すべての教会は、私が人の思いや心を見通す者であることを悟るようになる。私は、あなたがたの行いに応じて一人一人に報いよう。

<ヨハネによる福音書14章26節>
しかし、弁護者、すなわち、父が私の名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、私が話したことをことごとく思い起こさせてくださる。
(聖書協会共同訳)

神様の仕事は命の救いの仕事なので、絶対にしなければなりません。機会を逃すと命が暗闇に消え去るので、イエス様も問題が起こっても害を受けても救いの仕事をされました。神様の御心は必ず最後までやらなければなりません。

そして、いつも善と悪を裂いて行なわなければなりません。天のものとサタンのもの、自分や他人の心と行いの善と悪、自分のすべきことと他人がすべきことを裂かなければなりません。裂いてこそ答えが来て問題が解決するし、三位、イエス様、使命者、私たちが行くべき道が分かります。

また、肉体が死んだ後で神様がその霊を地獄や天国に送るのではありません。生きている時に肉が行なったとおりに、差し引くことも付け加えることもなく魂と霊が行ない、該当する霊界で生きています。裁きも肉が死んだ後の裁きではなく、毎日裁かれる神様です。

行なうべきことを行なってこそ、神様が働きかけて得るようになるし、行なうべきことを行なわなければ、一生未練ばかり持って生きて死にます。

私たちの命の教理は「実践」です。実践がしるしです!絶対に行なって、患難に打ち勝ち、勝利する人たちになることを願います。

2023年10月8日「再び肉も、魂も、霊も生まれ変わりなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年10月22日「主神様がしてくださった根拠」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2024年6月30日「地上で永遠な世界が左右され…

    <ローマの信徒への手紙12章11節>怠らず励み、霊に燃えて、主に仕えなさい…

  2. 2019年9月15日「永遠の命とは唯一でいらっし…

    ヨハネによる福音書17章3~4節今日の御言葉をひと言で言うなら、神…

  3. 2021年6月13日「自ら気をつけなさい」キリス…

    ルカによる福音書21章34-6<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くな…

  4. 2019年7月7日「神様の御心通りに、主の御心通…

    ヨハネによる福音書6章38~9節箴言19章21節御心というのは、神…

  5. 2019年10月20日「心を新たに、生を新たにし…

    ローマ人への手紙12章1~2節主日というのは、神様に会う日です。準…

  6. 2024年3月3日「1.過ぎて行く時間を貴重に使…

    <エフェソの信徒への手紙5章16節>時をよく用いなさい。今は悪い時代だから…

  7. 2021年8月8日「清く瑕(きず)なくしなさい」…

    テサロニケの信徒への手紙一 5章23節<どうか、平和の神ご自身が、あなたが…

  8. 2021年11月14日「あなたが結局よくなり、壮…

    レビ記26章9節<私はあなたがたを顧み、多くの子どもを与え、数を増し加えて…

PAGE TOP