2024年2月11日「よい御言葉は一言で話せない。時間がかかる。」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<マタイによる福音書24章35節>
天地は滅びるが、私の言葉は決して滅びない。

<ヨハネによる福音書6章68節>
シモン・ペトロが答えた。「主よ、私たちは誰のところへ行きましょう。永遠の命の言葉を持っておられるのは、あなたです。
(聖書協会共同訳)

神様が私たちによいことを教えてくださる時、瞬間で箴言のように一言で話すことはできません。よい御言葉を話してくださるには時間がかかるので、漸進的に学んでいかなければなりません。

今の時代の素晴らしい愛に関する御言葉を学ぶのに、今まで6000年もの時間がかかりました。神様が今まで働きかけて来られた過去の先祖たちのことと、現在どのように生きるべきか、行なうべきことを教えてくださったので、毎日行なって生きなければなりません。そうしてこそ、また教えてくださいます。

最後までやらずに中断して神様の歴史を離れたら、過去のものは行なったとおりに神様がすべて下さったから、そのまま終わってしまいます。最後まで行ってこそ、天国に行くようになります。最後まで行なう人や悔い改めてきれいにする人が幸いな人です。

御言葉は自分の心情と次元どおりに悟るようになり、貴重に聞こえるようになるから、内容を深く悟らなければなりません。深く悟る分、行ないも変わり、その結果も変わります。行なってこそまた教えてくださるから、生活の中で熱心に行なわなければなりません。

残りの旧正月の連休も神様がくださる祝福が満ち溢れ、聖霊の中で平和な旧正月を過ごすことを願います。全能なる神様、聖霊様、御子の愛と主イエスの恵みと真理が満ち溢れることを祝福します。アーメン。

20240221キリスト教福音宣教会

2024年2月4日「行なうとおりに善には善、悪には悪で報いよう」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年2月18日「1.完全な認識だ。完全な確認だ。2.罪と関係のない人になりなさい。」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年8月29日「今の摂理歴史」キリスト教福…

    使徒言行録1章8-11節<こう話し終わると、イエスは彼らが見ている前で天に…

  2. 2022年3月13日「神様の天地創造の目的は愛の…

    祝福の根本は3つあります。一つ目は自分がこの世に生まれたことです。それ自体…

  3. 2024年6月30日「地上で永遠な世界が左右され…

    <ローマの信徒への手紙12章11節>怠らず励み、霊に燃えて、主に仕えなさい…

  4. 2019年6月30日「度が過ぎるほど行なうな」キ…

    伝道の書7章16~7節人は度が過ぎるほどやることがあります。「度が…

  5. 2022年1月23日「御言葉の権勢と霊魂が永遠に…

    ヨハネの黙示録14章6節<また私は、もう一人の天使が空高く飛ぶのを見た。こ…

  6. 2022年10月30日「神様の愛ですべてに打ち勝…

    コリントの信徒への手紙一 13章13節<それゆえ、信仰と、希望と、…

  7. 2020年10月18日「絶対信仰はしるしの御働き…

    マタイによる福音書17章14-20節<一同が群衆のところへ来ると、ある人が…

  8. 2019年10月13日「速くやりなさい」キリスト…

    イザヤ書19章1節神様は速い雲に乗って行われます。イスラエルの人た…

PAGE TOP