2020年12日29日「よくやった。良い忠実な新婦よ。また働き、主の喜びに参加しよう。」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書25章23節
イザヤ書41章10節

本文に「良い忠実な僕よ、よくやった」とありますが、なぜ「良い」僕だと言ったでしょうか。
任せたタラントをピンはねしなかったからです。
任せたものをそのまま持ってくる人は本当に良い人です。
主人に対して十分忠誠を尽くしたことです。
商売をして黒字にするというのは本当に難しいことです。
1タラントを任された人も、詐欺に遭わないでうまくやったからよくやったのです。
それがしるしだったということです。
時代の主の仕事を任せたけれども、よくやったと評価して下さっているのです。
5タラントの人は5つの使命、2タラントの人は2つの使命を任された人だと言えます。
1タラントの人は、自分を救い、自分を管理し、世の中に奪われず、サタンに奪われずにやったことだから、生きるためにご苦労様だったということです。
主人は、自分が任せたことだから一緒にやります。
神様は任せた人に、来年も今年のように助けて下さいます。
だから、任されたことを、怖がらないでやって下さい。
ヨハネの黙示録で「忠誠を尽くした者には命の冠を与える」と言いましたが、その中でも一番良い冠が、自分という命の冠です。
自負心を失わずにやって下さい。
縮こまらないで、誰かに迷惑ではないかと思わないで下さい。
栄えるように自分を作ったら、全体が栄えるようになります。
神様の御心の中で生きたことほど大きなことはありません。
2019年が終わるまで、勝利の旗を奪われずにやってきました。

2019年12月22日「罪と罰/神様を信じないことが罪だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年1月5日「私が話してあげよう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2024年6月30日「地上で永遠な世界が左右され…

    <ローマの信徒への手紙12章11節>怠らず励み、霊に燃えて、主に仕えなさい…

  2. 2019年9月8日「今は千年の婚宴の時だ」キリス…

    マタイによる福音書22章1節~14節今日の聖書の箇所は、イエス様が…

  3. 2021年6月20日「主と共に忍耐と祝福」キリス…

    ヨブ記23章10-4節<しかし、神は私と共にある道を知っている。/その方が…

  4. 2019年6月30日「度が過ぎるほど行なうな」キ…

    伝道の書7章16~7節人は度が過ぎるほどやることがあります。「度が…

  5. 2019年10月13日「速くやりなさい」キリスト…

    イザヤ書19章1節神様は速い雲に乗って行われます。イスラエルの人た…

  6. 2024年3月3日「1.過ぎて行く時間を貴重に使…

    <エフェソの信徒への手紙5章16節>時をよく用いなさい。今は悪い時代だから…

  7. 2021年8月15日「神様の創造目的をまず分かっ…

    ヨハネの黙示録20章4節<また私は、多くの座を見た。その上には座っている者…

  8. 2021年11月21日「神様と聖霊様と御子の創造…

    ヨハネの黙示録20章6節<第一の復活にあずかる者は、幸いな者であり、聖なる…

PAGE TOP