2022年9月4日「最後まで耐える人は救いを得るだろう」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

マタイによる福音書 10章22節
<また、私の名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。>

ヨハネの黙示録 2章26-9節
<勝利を得る者、私の業を最後まで守り続ける者には、/諸国の民の上に立つ権威を授けよう。彼は土の器を打ち砕くように/鉄の杖をもって彼らを治める。それは、私が父からそうした権威を授けられているのと同様である。また、勝利を得る者に明けの明星を与えよう。耳のある者は、霊が諸教会に告げることを聞くがよい。」』>
(聖書協会共同訳)

今日の本文であるマタイによる福音書10章22節は、多くの迫害を受けている状況で、弟子たちにどうすべきなのか話して下さった御言葉です。
三位とイエス様を信じることを途中でやめたら、救いが失われます。
最後まで100%やらなければなりません。
最後までやらなければ救いが成されません。

最後までやる人が勝利します。
過去打ち勝って最後まで耐えたから勝利しました。
今も、どんなことに見舞われても、最後まで耐え忍び、善なる戦いをし、祈り、恨むことも後悔することもなく、ただ感謝し、神様に栄光を帰して喜び、いっそう熱心にやる時です。
勝利する秘宝は最後までやることです。

全能者神様を信じていながら諦めるということはないし、不可能はないし、最後までです。
サタンと翻さない悪は、最後までやる資格者になれません。
神様と主に属した人たちが、最後までできる権勢をもらっているから、最後までやらなければなりません。
最後までやってこそ救いを得ます。

最後までやる人が必ず勝ちます。最後までやることが答えです。そうしてこそ救いも希望も成されます。最後までいって勝利する人たちになることを祝福します。

2022年8月28日「主はキリストで、神の子でいらっしゃる」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年9月11日「祈りは仕事だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年6月13日「自ら気をつけなさい」キリス…

    ルカによる福音書21章34-6<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くな…

  2. 2019年11月24日「最後まで行なってこそ問題…

    ヨハネの黙示録2章26節ヤコブの手紙2章17節聖書の歴史を見ても、…

  3. 2021年3月21日「分別の知恵」キリスト教福音…

    コリントの信徒への手紙一12章8-11節<ある人には、霊によって知恵の言葉…

  4. 2023年3月26日「義人は信仰によって生きる」…

    ヨハネによる福音書4章24節神は霊である。だから、神を礼拝する者は、霊と真…

  5. 2025年3月2日「やることを先に学んでやりなさ…

    <ヨシュア記1章9節>強く、雄々しくあれと、私はあなたに命じたではないか。…

  6. 2023年8月27日「私に学びなさい。結局盗人の…

    イザヤ書66章16節『主は火によってまた剣によって、すべての肉なる者を裁か…

  7. 2022年3月13日「神様の天地創造の目的は愛の…

    祝福の根本は3つあります。一つ目は自分がこの世に生まれたことです。それ自体…

  8. 2022年1月9日「聖霊と主の御言葉を聞いて悟り…

    聖霊と主の御言葉を聞いて、どんな御言葉なのか意味を悟って行なわなければなり…

PAGE TOP