2019年11月24日「最後まで行なってこそ問題が解ける」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネの黙示録2章26節
ヤコブの手紙2章17節

聖書の歴史を見ても、神様の御言葉を聞いて行なう人だけが勝ちました。
耳で聴く時は甘い、しかし実践する時は苦いと書いてあります。
艱難、苦痛、困難があるということです。
祝福の一つが、治める権勢です。
治められるということは、権勢を受けたということです。
人間を治める技術が一番です。
神様の愛を受け、霊肉が栄え、大きい問題を解決できたから、小さい問題について気にしないで、果敢に行ないなさいということです。
目的がはっきりして希望がある時、行なうようになります。
未来を考えて行なわなければなりません。
実践する人が神になり、治めることができます。

2019年11月17日「神様も聖霊様も主も主のことがわかるくらいに証してくださった」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2019年12月1日「手伝ってもらってこそ、もらった祝福を享受する」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2019年11月3日「あなたたちの心配を主にゆだ…

    ペテロ第一の手紙5章7節主にゆだねたことは、神様にゆだねたことにな…

  2. 2020年3月8日「いつも使命者二人が三位と一体…

    伝道の書4章9~12節使命者と言ったら、特別な使命をもらっている人…

  3. 2023年1月15日「悔い改めで至りなさい」 キ…

    エゼキエル書4章4~6節『あなたは左脇を下にして横たわり、イスラエルの家の…

  4. 2023年4月9日「悔い改めは救いだ。命のために…

    マタイによる福音書4章17節『その時から、イエスは、「悔い改めよ。天の国は…

  5. 2022年7月3日「清くしなさい」キリスト教福音…

    マタイによる福音書 5章8節<心の清い人々は、幸いである/その人たちは神を…

  6. 2024年10月20日「結局は『神様の御心』だっ…

    <マルコによる福音書14章36節>こう言われた。「アッバ、父よ、あなたは何…

  7. 2023年8月6日「また、私に学びなさい」キリス…

    <ルカによる福音書11章37-41節>イエスが話し終えると、ファリサイ派の…

  8. 2021年3月14日「神様がくださった聖殿もあな…

    コリントの信徒への手紙一3章16-7節<あなたがたは神の神殿であり、神の霊…

PAGE TOP