2020年11月22日「命を顧みなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ヨハネによる福音書21章15-7節
<食事が終わると、イエスはシモン・ペトロに、「ヨハネの子シモン、あなたはこの人たち以上に私を愛しているか」と言われた。ペトロが、「はい、主よ、私があなたを愛していることは、あなたがご存じです」と言うと、イエスは、「私の小羊を飼いなさい」と言われた。二度目にイエスは言われた。「ヨハネの子シモン、私を愛しているか。」ペトロが、「はい、主よ、私があなたを愛していることは、あなたがご存じです」と言うと、イエスは、「私の羊の世話をしなさい」と言われた。三度目にイエスは言われた。「ヨハネの子シモン、私を愛しているか。」ペトロは、イエスが三度目も、「私を愛しているか」と言われたので、悲しくなった。そして言った。「主よ、あなたは何もかもご存じです。私があなたを愛していることを、あなたはよく知っておられます。」イエスは言われた。「私の羊を飼いなさい。>

どうして「私の羊を飼いなさい」とおっしゃったでしょうか。
これはイエス様が亡くなられたので、主を真実に愛する人を体にして、救いの仕事を任せなければならないからです。
今も、主を愛する人に、時代を証するようにさせ、命たちを顧み育てる仕事を任せます。
主を真実に愛さない人は、救いの仕事をしないし、御言葉を伝えないし、命たちを顧み育てることをしません。
主を真実に愛する人は、主ばかり見て、自分だけが主と飲み食いすることをしません。
霊的に、肉的に、真実に愛するなら、主と共に救いの仕事を一緒にしようということです。
命を顧みることも、時を逃したら労苦が無駄になります。
持続的に、定期的にやらなければなりません。
選んで顧みてはいけません。
満遍なく顧みて、御言葉を伝えて、救われるようにしてあげ、天の愛する人にしてあげなければなりません。
今年が終わる前に、自分の位置で最高に行なうことを願います。

2020年11月15日「主が永遠な命の道だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年11月29日「解いてあげなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2025年5月11日「私があなたと共にするから信…

    <ヨシュア記1:9>わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあ…

  2. 2021年5月16日「仕事の生と楽しみ」キリスト…

    私たちが働く時、三位はただ見守られるだけでなく、共に働かれます。大変だった…

  3. 2025年8 月10日「1.抜け出しなさい。生ま…

    <エペソ4:22~24>すなわち、あなたがたは、以前の生活に属する、…

  4. 2024年2月25日「1.千年の婚宴の歴史だ。2…

    <ヨハネによる福音書5章24~25節>よくよく言っておく。私の言葉を聞いて…

  5. 2019年11月17日「神様も聖霊様も主も主のこ…

    ヨハネによる福音書5章36節/6章2節主を知ることは御言葉によって…

  6. 2024年5月12日「1.最高に信仰生活をよくす…

    <ヨハネによる福音書4章25~26節>女は言った。「私は、キリストと呼ばれ…

  7. 2024年10月13日「1.一つをあげたらそれだ…

    <マタイによる福音書25章14~18節>天の国は、ある人が旅に出ると…

  8. 2019年12月22日「罪と罰/神様を信じないこ…

    マルコによる福音書16章16節ローマ人への手紙1章17節「不信仰の…

PAGE TOP