2022年4月17日「神様をどうして信じるのか分かって信じなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

ローマの信徒への手紙8章18節
<思うに、今この時の苦しみは、将来私たちに現されるはずの栄光と比べれば、取るに足りません。>
(聖書協会共同訳)

三位をどうして信じ愛し仕え、その御言葉を守って行なわなければならないのか分からずに信じて生きたら、嬉しくもなく、大変で、熱心にやりたくもありません。
全知全能で永遠なる三位を信じ愛し仕えることで、私たちの肉も魂も霊も死の世界で生きることなく、永遠な苦痛の地獄に行かなくなるからです。
だから永遠なる三位を信じ愛し仕え、喜んで生きなければなりません。
永遠なる神様について分かって、信じ愛して聖霊の中で生きる人は、行なったとおりにその霊魂が天国に入って、三位と共に永遠に喜んで生きるようになります。
だから私たちが互いに祈ってあげ、助け慰めて生きなければなりません。
永遠な天国に行く希望で、どんなに辛く大変なことがあっても三位を信じ仕え、御言葉を行なって生きなければなりません。
そうしてこそ力を受け、喜んで生きることができます。
三位と同じ心で一体になって生きれば、自分の肉も良くなり栄え、霊魂も天国で永遠に生きるようになります。

2022年4月17日「神様をどうして信じるのか分かって信じなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ
2022年4月17日「神様をどうして信じるのか分かって信じなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年4月10日「あなたは神様に会う時まで祈りなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2022年4月24日「神様の恩恵に報いる生を生きなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年5月24日「根の深い信仰と演出」キリス…

    ヨハネによる福音書14章1-10節<「あなたがたは、心を騒がせないがよい。…

  2. 2021年10月3日「誰が私たちを助けるのか。た…

    詩編121編1-8節<都に上る歌。/私は山々に向かって目を上げる。/私の助…

  3. 2025年3月30日「神様の考えと私たちの考えと…

    <イザヤ書55章8~9節>私の思いは、あなたがたの思いとは異なり私の…

  4. 2024年10月20日「結局は『神様の御心』だっ…

    <マルコによる福音書14章36節>こう言われた。「アッバ、父よ、あなたは何…

  5. 2024年7月14日「主神様の御心どおりに」キリ…

    <ルカによる福音書12章47節>主人の思いを知りながらそのとおりに用意もせ…

  6. 2023年12月31日「最後まで行なって至った人…

    <マタイによる福音書24章13節>しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。…

  7. 2020年10月4日「もらった使命を貴重に思って…

    2020年10月4日 主日礼拝の御言葉主題:/自分の命のような、もらった使…

  8. 2025年9月14日「絶対に確認して完全に行ない…

    <創世記18:21>わたしはいま下って、わたしに届いた叫びのとおりに、すべ…

PAGE TOP