2023年10月15日「1.聖霊様がすべきことと私がすべきこと 2.三位と主がすべきことと私たちがすべきこと」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<ヨハネの黙示録2章23節>
また、この女の子どもたちも打ち殺そう。こうして、すべての教会は、私が人の思いや心を見通す者であることを悟るようになる。私は、あなたがたの行いに応じて一人一人に報いよう。

<ヨハネによる福音書14章26節>
しかし、弁護者、すなわち、父が私の名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、私が話したことをことごとく思い起こさせてくださる。
(聖書協会共同訳)

神様の仕事は命の救いの仕事なので、絶対にしなければなりません。機会を逃すと命が暗闇に消え去るので、イエス様も問題が起こっても害を受けても救いの仕事をされました。神様の御心は必ず最後までやらなければなりません。

そして、いつも善と悪を裂いて行なわなければなりません。天のものとサタンのもの、自分や他人の心と行いの善と悪、自分のすべきことと他人がすべきことを裂かなければなりません。裂いてこそ答えが来て問題が解決するし、三位、イエス様、使命者、私たちが行くべき道が分かります。

また、肉体が死んだ後で神様がその霊を地獄や天国に送るのではありません。生きている時に肉が行なったとおりに、差し引くことも付け加えることもなく魂と霊が行ない、該当する霊界で生きています。裁きも肉が死んだ後の裁きではなく、毎日裁かれる神様です。

行なうべきことを行なってこそ、神様が働きかけて得るようになるし、行なうべきことを行なわなければ、一生未練ばかり持って生きて死にます。

私たちの命の教理は「実践」です。実践がしるしです!絶対に行なって、患難に打ち勝ち、勝利する人たちになることを願います。

2023年10月8日「再び肉も、魂も、霊も生まれ変わりなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2023年10月22日「主神様がしてくださった根拠」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2021年7月18日「今すぐにみんながすべきこと…

    ルカによる福音書21章34節<「二日酔いや泥酔や生活の煩いで、心が鈍くなら…

  2. 2022年7月31日「分かって、真実に祈って行な…

    ルカによる福音書 12章12節<言うべきことは、聖霊がその時に教えてくださ…

  3. 2019年5月12日「神様が下さった祝福を大事に…

    マタイによる福音書25章14~30節神様は才能と能力に合わせて任せ…

  4. 2020年3月8日「いつも使命者二人が三位と一体…

    伝道の書4章9~12節使命者と言ったら、特別な使命をもらっている人…

  5. 2021年5月16日「仕事の生と楽しみ」キリスト…

    私たちが働く時、三位はただ見守られるだけでなく、共に働かれます。大変だった…

  6. 2023年2月19日「私はぶどうの木、あなたたち…

    ヨハネによる福音書15章1-7節「私はまことのぶどうの木、私の父は農夫であ…

  7. 2025年1月19日 主日礼拝「神様が見る運命」…

    <マタイによる福音書7章13~14節>狭い門から入りなさい。滅びに至る門は…

  8. 2025年4月27日「神霊は神霊で通じる」キリス…

    <ヨハネによる福音書4:23>しかし、まことの礼拝をする者たちが、霊とまこ…

PAGE TOP