2024年11月17日「1.御言葉を伝えるとき知恵深く構想して伝え証しもしなさい 2.祈ってばかりいないで実践しなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

<テトスへの手紙2章15節>
十分な権威をもって、これらのことを語り、勧め、戒めなさい。誰にも軽んじられてはなりません。
(聖書協会共同訳)

自分がすべきことを、毎日祈るばかりで神様に責任を押し付けないで、自分が実践しなければなりません。神様が行なうべき大きいことは、神様が行なってくださいます。

奇跡としるしばかり望む文字どおりの信仰と刺激的な信仰に慣れると、時間が経てば経つほど死亡圏に陥ります。該当することを祈りつつ行なえばその分、解決します。行なわない人は祈りが成されません。実践が奇跡です。

また、伝道してこそ信仰が輝きます。伝道も実践です。人は言わなければ分かりません。聞いても聞かなくても話してみなければなりません。御言葉をよく構想して知恵深く伝えてこそ、10倍、100倍うまくいきます。

イエス様は神様とご自身の権威を天のように高くなさいました。みんなも神様がくださった使命を貴重に思って、清く貴重に使わなければければいけません。新しい時代に出会って命の道を行っているから、みんな自分を軽んじないで権威を持ち、主人になって行なうことを願います。

2024年11月10日「聖霊の考えなのか、自分の考えなのか分別しなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

2024年11月24日「心を磨きなさい」キリスト教福音宣教会 | 日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2020年7月12日「主が解いてあげよう」キリス…

    ペテロ第二の手紙3章8-13節<愛する人たち、この一事を忘れてはなりません…

  2. 2023年4月23日「1.私につまずくな 2.メ…

    <マタイによる福音書10章28-33節>「体は殺しても、命は殺すことのでき…

  3. 2019年5月26日「神様の新しい仕事」キリスト…

    イザヤ書43章19~21節神様は新しい仕事を始めたら、誰にでもその…

  4. 2020年4月19日「自分の体も環境も毎日貴重に…

    創世記3章22~4節<主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのよ…

  5. 2024年12月15日「1.人々は刺激的なことは…

    <ヨシュア記10章13節>すると、太陽はとどまり月は動きをやめた。民がその…

  6. 2025年6月15日「行なった人だけが分かる」キ…

    <ヤコブ2:26>霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信…

  7. 2023年2月5日「関係性」キリスト教福音宣教会…

    主題「関係性」1.神様は時代に従って一段階ずつ次元を上げて働きかける。2.…

  8. 2019年5月19日「神様と聖霊様と主は約束通り…

    マタイによる福音書20章1~16節これは天国に関する比喩であり、信…

PAGE TOP