2020年10月4日「もらった使命を貴重に思ってこそ奪われない」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年10月4日 主日礼拝の御言葉主題:/自分の命のような、もらった使命聖句:使徒言行録20章24節/エフェソの信徒への手紙4章11-2節<しかし、自分の決められた道を走り抜き、また、神の恵みの福音を力強く証しするという主イエスからいただいた任務を果たすためには、この命すら決して惜しいとは思いません。><そして、ある人を使徒、ある人を預言者、ある人を福音宣教者、ある人を牧者、教師としてお与えになりました。こうして、聖なる者たちを整えて奉仕の働きをさせ、キリストの体を造り上げ、>まず福音です。すべての疑問に答えることができるのが福音です。福音を伝えるために、命を惜しまず、福音を命のように考えなさいということです。福音を伝えることを喜び、楽しみにしなければなりません。使命とは職責、任務、自分がすべきことだと言えます。福音を伝える使命が本当に大きいです。イエス様の時代は、福音を伝えると殺すと言われました。今とは全く違います。命を貴重に思うためには、福音を貴重に思わなければなりません。自分がもらった使命を貴重に思わなければ、サタンが奪っていくし、他の人が拾っていきます。使命は自分の命です。福音は神様です。福音を貴重に思ったら、三位が臨みます。福音の貴重さを学ばなければなりません。みんな各個性通りに使命があるから、使命を果たさなければなりません。自分の使命も貴重に思い、人の使命も貴重に思わなければなりません。

2020年9月27日「平和で義の実だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年10月11日「大胆に行なってこそ得る」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2023年2月26日「御言葉と祈りの権勢」キリス…

    マタイによる福音書7章28-29節「イエスがこれらの言葉を語り終えられると…

  2. 2019年4月14日「神様、聖霊様が存在なさるこ…

    へブル人への手紙2章4節ヨハネによる福音書3章32~3節使徒行伝1章8節…

  3. 2024年7月14日「主神様の御心どおりに」キリ…

    <ルカによる福音書12章47節>主人の思いを知りながらそのとおりに用意もせ…

  4. 2021年12月26日「忠誠者よ、よくやった」キ…

    マタイによる福音書25章14-30節<「天の国は、ある人が旅に出るとき、僕…

  5. 2021年2月28日「怠けずに聖霊と主と共に勤し…

    ローマの信徒への手紙12章11節<怠らず励み、霊に燃えて、主に仕えなさい。…

  6. 2022年11月20日「絶対的な信仰、愛でこのよ…

    ヘブライ人への手紙 11章6節<信仰がなければ、神に喜ばれることはできませ…

  7. 2021年1月17日「神様の時と期間」キリスト教…

    コヘレトの言葉(伝道の書)3章1-8節<天の下では、すべてに時機があり/す…

  8. 2022年11月27日「前もって分かって行なって…

    ローマの信徒への手紙1章1-4節<キリスト・イエスの僕、使徒として召され、…

PAGE TOP