2020年9月27日「平和で義の実だ」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年9月27日 主日礼拝の御言葉主題:聖句:ヤコブの手紙3章17-8節/マタイによる福音書5章9節/ヘブライ人への手紙12章14節<しかし、上からの知恵は、何よりもまず、清いもので、さらに、平和、公正、従順なものです。また、憐れみと良い実りに満ち、偏見も偽善もありません。義の実は、平和をもたらす人たちによって平和のうちに蒔かれます。><平和を造る人々は、幸いである/その人たちは神の子と呼ばれる。><神の恵みから漏れる者がないように、また、苦い根が生え出て悩ましたり、それによって多くの人が汚されたりすることのないように、気をつけなさい。>まず清くなければならないと使徒パウロが言いました。平和で寛容でなければなりません。平和にしてみた人でなければ分かりません。義を行なうことがどれほどいいのか分かりません。寛容を施す人が天からの知恵をもらった人です。柔和な人も天からの知恵をもらった人です。皆さんが憐れみを施すとき、神様が皆さんを憐れんでくださいます。憐れみがなければ残忍になります。平和にしたら終わります。問いただす必要がありません。神様と共に喜んでやれば力が湧いてきます。自分が楽しんで生きようとしなければなりません。申し訳なく思っている人に優しく接してあげてください。とにかく平和にしなければなりません。学んだ人たちが先に行なわなければなりません。平和にしてこそ義の実を結ぶようになります。

2020年9月20日「時になったから急いで刈り入れなさい」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

2020年10月4日「もらった使命を貴重に思ってこそ奪われない」キリスト教福音宣教会|日曜礼拝の聖書メッセージ

関連記事

  1. 2022年8月21日「私はぶどうの木、あなたたち…

    ヨハネによる福音書 15章1-7節<「私はまことのぶどうの木、私の父は農夫…

  2. 2025年4月27日「神霊は神霊で通じる」キリス…

    <ヨハネによる福音書4:23>しかし、まことの礼拝をする者たちが、霊とまこ…

  3. 2019年11月3日「あなたたちの心配を主にゆだ…

    ペテロ第一の手紙5章7節主にゆだねたことは、神様にゆだねたことにな…

  4. 2020年1月5日「私が話してあげよう」キリスト…

    ヨハネの黙示録14章1~5節ルカによる福音書20章25節今日の主題…

  5. 2023年11月12日「1.神様を研究しなさい …

    <イザヤ書45章11節>イスラエルの聖なる方、これを形造った方、主はこう言…

  6. 2019年10月20日「心を新たに、生を新たにし…

    ローマ人への手紙12章1~2節主日というのは、神様に会う日です。準…

  7. 2020年5月3日「研究し,努力して,易しくやろ…

    マタイによる福音書11章25-30節<そのときイエスは声をあげて言われた、…

  8. 2019年11月17日「神様も聖霊様も主も主のこ…

    ヨハネによる福音書5章36節/6章2節主を知ることは御言葉によって…

PAGE TOP